
女神と子孫を作って戦う、ギリシャ神話がモチーフのRPGゲーム。
滅亡を食い止める為に呼び出された、不老の英雄(デフォルト名:アベル)が主人公。
十年の期限内に女神達と交流しながら各地のダンジョンを攻略していきます。

ゲーム開始時と拠点にある館の受付で、難易度の設定が行えます。
ノーマルの難易度設定では軽快に進めますが、難しめの難易度でも半神の強化に凝りながらやりがいのある戦闘が楽しめそうです。
「俺の屍を越えてゆけ」をモデルに制作されているとの事で、主人公が女神と産み出した半神達をパーティーに編成するシステムになっています。
本来は男の神々である、「ハデス」、「アポロン」、「アレス」、「ポセイドン」等も女性キャラとして登場。
不老の主人公は年月が経過しても変化はありませんが、半神達は特殊な資質持ちを除いて、老化によって能力が減少し、寿命の二年が過ぎるとパーティーから離脱してしまいます。
女神達を召喚しながら好感度や信仰度を上げ、より強い半神を作って寿命が尽きた仲間と入れ換えながら戦力を強化していく事になります。
戦闘は、敵シンボルに接触する事で発生。ジャンケンの三すくみの属性を考えて攻防を行う、ターン制バトル。
主人公と半神達は経験値によるレベルアップは無いものの、ダンジョン内や敵からスキルの奥義書や装備品、ドーピングアイテム等が多く手に入るので、楽にパーティーの強化が行えます。
敵シンボル以外に土地神や訓練士等のNPCと遭遇する事もあり、潜る度に豊富なイベントを楽しみながらダンジョン攻略を進められます。
女神へプレゼントする際に、一個ずつではなくまとめてアイテムを渡したい気になりましたが、多くの女神集めと交流に熱中できる作品でした。
一応十年という期限がありますが、過ぎてしまってもゲームオーバーにはならず、経過後もじっくりプレイできます。
サークル☆フェアリーフラワー様の公式サイトに、作品と更新情報が公開されています→DLサイト
「俺の屍を越えてゆけ」や「ヴィーナス&ブレイブス」みたいに
生まれた子と相手が交わるのではなく
固定の主人公と神が交わる所が意外でした。
ドーピング出来るので助かりましたが。
プレゼントは後半は一気に+10のを使えるので楽でしたが
途中は辛かった。特に凶悪ツンツン罵倒を聞かされながらのはw
10年前にクリアしてしまうと、10年経過までまたないと
次の展開が来ないらしいのが地味に辛いです。
寿命があるので…
1/2の午後からぶっ続けてやりました。2016正月の良い思い出です!